矢田佳子 (やだ よしこ)

教室主宰。 ピアノレッスンコース、リンデソルフェージュ、リトルリンデ倶楽部講師。
武蔵野音楽大学を経て、同大学院音楽研究科修了。在学中に同大学管弦楽団と共演、卒業演奏会、修了者演奏会等に出演。
イタリア・シエナの講習会に参加しP.B.スコダのクラスの受講生に選ばれ、キジア-ナ宮殿におけるコンサートに出演。 ピアノを天野頼子、田中路恵、若尾輝子、G.ベルゲ、J.ホラーク、J.ガネヴァ、A.ウェーバージンケ、G.ヴァシャヘーリ諸氏に師事。
これまでに、津田ホールと浜離宮朝日ホールに於いてリサイタルを開催した他、別府市芸術祭、アルゲリッチ音楽祭招待演奏等のソロ活動や、アンサンブルでも演奏活動を行っており、09年ザクセン交響楽団の首席オーボエ奏者の及川寛繁氏と共演のCDがナミレコードより発売された。
指導歴では92年より06年まで、サクライ楽器アカデミーコース(音大受験専門コース)で指導に当たってきた経験や、武蔵野音楽大学付属高等学校講師や、コンクールの審査員などを勤めた経験を踏まえて、リンデピアノ教室を開室、14年目を迎える。
第6回ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan において最優秀指導賞、第26回、及び第27回日本クラシック音楽コンクール優秀指導者を賞受賞。同コンクールの全国大会の審査も務めた。現在、リンデピアノ教室での指導をはじめ武蔵野音楽大学附属属音楽教室講師として、エクセレンスコースでも指導に当たっている。