リンデピアノ教室

小金井、国分寺、府中エリアにお住まいで、ピアノを楽しみたい、音楽教室をお探しの方はこちらをご覧下さい。オンラインレッスンも行っています。

  • 0000248197.jpg
  • TOP2
  • TOP3

HOME ≫ リンデの歩み ≫

リンデの歩み


第8回発表会は、2019年9月8日(日曜日)
小金井宮地楽器ホール 大ホールで開催致しました。

    第一部は「歌の特別講座」の発表でした。ミュージカルの名作「メリーポピンズ」と、話題の「メリーポピンズ リターンズ」からの抜粋で、声楽アンサンブル、独唱、そして最後はリンデピアノ教室恒例の「みんなの合唱」で、生徒さんとお母さまと一緒に歌いました。

。矢崎陽子先生の指導のもと、子どもたちは楽しみながら練習に取り組み、お客様に喜んでいただける素晴らしい発表が出来たと思います。

 
 第二部は、子どもたちによるピアノ発表でした。
バッハ、ハイドン、モーツアルト、ベートーヴェン、ショパン、ブルグミュラー、グリーグ、ドビュッシー、モリコーネ・・など、子どもたちは思い思いの名曲に取り組み、とても堂々と立派な演奏を聴かせてくれました。


 第三部は、コンクールなどに向けて頑張っている特別コースの生徒さんによる発表で、コンクールの課題曲や、ベートーヴェンのソナタをお聴きいただきました。

 第四部は、アイリッシュハープの演奏に始まり、豊かな音楽性を感じさせてくださる大人の生徒さん方も登場。シューベルト、ラヴェル、ショパンの演奏の後は、講師による演奏をお聴きいただきました。

第一部「メリーポピンズ」の舞台をご覧下さい。

 

2018年 10周年記念 春の発表会

4月29日、武蔵小金井駅南口駅前の小金井宮地楽器ホールの大ホールにて、第7回目となります発表会『リンデピアノ教室10周年記念発表会パートⅡ』を開催致しました。
 
第一部は ~サウンドオブミュージック~

生徒の皆さんの台本によるナレーションによる曲の紹介も交えながら
声楽アンサンブルクラスの発表を軸に、独唱、ドレミクラスの小さな子どもたちのかわいい歌、ピアノ連弾も数曲、そして最後は恒例となりましたみんなの合唱でフィナーレを飾る約40分のステージとなりました。

              「さようなら ごきげんよう」の映像はこちら

第二部は ~子どもたちによるピアノの発表~

第三部は ~広がる音楽の楽しみ~ 
はじめはアイリッシュハープの調べ。

続いては、ヴァイオリ二ストの丸山由里子先生をゲストにお迎えして、特別コースの子どもたちも、自作の曲やヴァイオリンの名曲を、先生とのアンサンブルで演奏することが出来、その後は、教室の10周年ということで出演してくれた昔の生徒さん(現在活躍中の若手ピアニストの方々)と、大人の生徒さん(ピアニストの方々)の魅力的なステージをお楽しみいただきました。
最後は、主宰の小川佳子と丸山由里子氏とのアンサンブルで、ベートーヴェンのクロイツェルソナタをお聴きいただき、約4時間の発表会となりました。

 

2017年 コンクール全国大会入賞おめでとう!!

2017年の12月には、様々なコンクールの全国大会がありました。
当教室からも、専門コース在籍の生徒さんの中から

F.Y.ちゃん(小2)が、
第4回東京国際ピアノコンクールの全国大会に出場し、小学生(1,2年)の部第二位(一位なし)に入賞。
第27回日本クラシック音楽コンクールの全国大会、小学校低学年女子の部でも、二年連続で第五位(一位、二位なし)に入賞しました。
また、11月に行われた第4回スタインウェイコンクール in Japan 地区審査会、カテゴリーB(2,3,4年の部)でも奨励賞を受賞。1月27日㈯に行われる、スタインウェイ&サンズ東京 受賞者記念コンサートに出演しました。

小川真生子さん(小5)は、
第8回ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJapanの全国大会、小学校高学年の部で金賞を受賞。
第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会、小学校高学年女子の部で第四位(一位、二位なし)に入賞しました。

小川泰先生と矢田佳子先生は、第27回日本クラシック音楽コンクール全国大会の審査を依頼され、泰先生は小学校男子の部の審査に、佳子先生は高校女子の部の審査に参加しました。大会には日本全国のみならず、香港、台湾等海外からも参加者があり、熱い闘いがありました。

 

2017年 「10周年記念発表会パートⅠ」 を開催しました

 リンデピアノ教室もおかげさまでこの春、10周年目を迎え、四月四日、10周年記念発表会パートⅠを開催いたしました。
 2018年4月29日に開催を予定している大ホールでの発表会「10周年記念発表会パートⅡ」に先駆けまして、小学生の生徒の皆さんと、お母さま方にも多数ご出演いただき、小ホールでの発表会を行いました。
 
第一部 小さなコンサート
 ヴァイオリニストの丸山由里子先生をお招きして、ベートーヴェンのスプリングソナタを全曲演奏をピアノパートを、小川真生子(小5)と小川佳子の母娘リレーでお聴きいただきなした。
 続いて小川泰作曲の良寛の和歌による歌曲を、作曲者と新井芳美先生との共演で初演いたしました。

第二部 ピアノ独奏
 12人の子どもたちによるソロ演奏。選曲にもそれぞれの個性の光る発表でした。前回の発表会からまた大きな成長がみられ、集中する姿がお客様にも眩しく感じられたことと思います。

第三部 広がる音楽の楽しみ
 アイリッシュハープの美しい調べ。歌のクラスの伸びやかで堂々とした発表。そして、刈屋湊くん(小5) による編曲チャレンジ(ベートーヴェン作曲「運命」)の熱演と、ヴァラエティ豊かな発表を皆さん喜んでくださいました。

第四部 連弾
 フィナーレは、お子さんとお母様(姉弟の共演)によるピアノ連弾の発表。
家族で心を合わせ、皆さん見事な出来栄えで、お客様も最後まで楽しんでお聴きいただけことと思います。  
 トリは真那ちゃんとお母さまのバッハの演奏。真那ちゃんはこの春、武蔵野音大附属音楽教室のエクセレンスコースに合格し、リンデは卒業となりました。江古田の素晴らしい新校舎で更に頑張りましょう!





 

2016年 春の発表会 映像をご覧いただけます)

 2016年4月10日、小金井市民交流センター(新名称・小金井宮地楽器ホール)において、リンデピアノ教室第五回発表会を開催しました。
 今回は、モーツァルトのオペラ「魔笛」の絵本付きの連弾楽譜を題材に、ピアノ連弾、歌、ナレーションを組み合わせて、第一部を上演しました。ナレーションは岩井裕美さん。リンデ倶楽部で二つの特別講座を企画し、音楽の大好きな子どもたちと歌の練習も重ね、パパパクラスでは四歳の男の子も参加してお芝居と歌と楽器のステージを、アンサンブルクラスでは、三人の少年の三重唱にも挑戦しました。ピアノ連弾でも子どもたちは大活躍!鉄琴アンサンブルも加わりみんなで相談しながらステージをつくっていきました。また、喜びあふれるステージをつくりたい!という願いにご賛同いただき、最後のフィナーレの合唱には、たくさんのお母さま方がご参加くださり、子どもたちと一緒に舞台で歌っていただくことができました。どうもありがとうございました。

 第二部の子どものピアノコースの発表では、それぞれが思い思いの曲を演奏しました。小学一年生から高校生まで、幼稚園で歌った大好きな歌から、ショパンのバラードまでと幅広いプログラム。前回から、またひとまわり大きくなった子ども達の立派な舞台姿と、演奏の頼もしい成長ぶりに、お客様も楽しんでお聴きくださったようです。

 第三部は初の試みで、専門コースの子どもたちが全員バッハの作品を演奏し、それに続いて、小1の生徒たちは古典のソナチネ全楽章を。小4の生徒たちはベートーヴェンの「悲愴」やバルトークを演奏しました。
 (リンデピアノ教室では、ポリフォニーの音楽に早くから馴染んで、多声部の音をきくことの出来る耳を育てることを大切に考えておりますので、子どものピアノコースの生徒さんも、初歩の段階から二声の音楽を楽しんで演奏されています。)

 専門コースの子どもたちの演奏に続いて、音大出身の大人の生徒さん方によるミニコンサートの熱演、そして以前お教えしていた若いピアニスト、鈴木美帆子さんによる招待演奏でショパンのノクターンをお聴きいただきました。
 そして最後は、小川泰先生の作曲した歌曲「はるきぬと」を、声楽アンサンブル指導の新井芳美先生と、作曲者自身の共演で、発表会は幕を閉じました。

発表会の様子をお伝えする映像はこちらをご覧下さい。

第一部 「魔法の笛」より~ パパゲーノ、タミーノ独唱、連弾と鉄琴アンサンブルによる夜の女王のアリア、連弾によるザラストロのアリア、
三人の少年の三重唱、ちふみ先生と子どもたちによるパパパ!(リンデ風)、生徒たちとお母さまの有志によるフィナーレの合唱



第二部 ピアノコースの生徒の演奏より


第三部より 専門コース(6歳と9歳)の生徒による演奏のダイジェスト


第三部 招待演奏(元生徒の若いピアニスト鈴木美帆子さんによるショパンのノクターン) 
小川泰先生の作品「はるきぬと」の演奏新井芳美先生と小川泰先生の共演 より




第五回発表会のプログラムはこちら 

2016年度 コンクールの成果

  8月30日、国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホールで、 第24回ヤングアーチストピアノコンクールのファイナルが執り行われました。
  4年生の岩井あんさんが去年に引き続きファイナルで進み、見事「銅賞」を獲得、念願のトロフィを手にすることができました。おめでとうございます!   
 
 また、夏休み明けて9月3日には、 第31回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの全国大会が開催され、小学1、2年生の部に、仲良しのかわいい1年生二人が出場し
F.Y.ちゃんは、シューマンの『愛らしい五月よ、お前はもうすぐやってくる』を演奏して見事三位に入賞。 

 福田真那ちゃんは、ベートーヴェンのソナタト長調Op.49-2の第1楽章を演奏して、奨励賞を受賞しました.
  
 秋には、日本クラシック音楽コンクールの小学校低学年の部、中学年の部、高学年の部に参加した三人の生徒が、本選会でそろって優秀賞を受賞。12月に行われた全国大会に出場し、日頃の成果を発揮すべく頑張りました。
 ここでも、一年生のF.Y.ちゃんが、ダカンの「かっこう」と、シューマンを演奏し、1,2年の部で、見事に五位入賞を果たしました。本当に素晴らしい成果でした! おめでとうございます! 
 
 主宰の矢田も、同コンクールから全国大会の審査の依頼を受けて、みなとみらいホールで行われた小学校高学年の部の審査に参加してまいりました。全国、そして海外からも集まった参加者の皆さんの真摯な演奏に触れ、子どもたちの限りない可能性、そして、その子どもたちを支えるご家族の熱意を再確認する貴重な時間となりました。

 

春の音階検定と専門コース試演会 2015

今回は、検定に7名が合格しました(準10級~準4級)。 検定が初めての子どもたちも、とても落ち着いて立派な演奏ができました。よく頑張りました!
今まで合格者の出ていない特級(音階、アルペジオ全調)の壁は高く・・・今回も、惜しくも合格者はでませんでした。 次回こそ!と期待がふくらみます。
専門コースの試演では、年長の生徒さんが、季節にちなんでW.F.バッハの「春」を、小3の生徒さんは、J.S.バッハ  インベンション全15曲の中から、当日、くじで決まった三曲の演奏に取り組みました。
次回の検定は9月を予定しています。 日々の練習が、大きな成果につながります。
多くの生徒さんのチャレンジを楽しみにしています。

2015年 コンクールの成果

  
今年も、様々なコンクールで、受賞の知らせを聞くことが出来ました。
 
F.Y.ちゃん(年長)          
   ヤングアーチストピアノコンクール プレAグループ 優良賞
 ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 全国大会 
   未就学児の部で「金賞」を受賞!あわせて「審査員特別賞」も受賞

福田真那ちゃん(年長) 
 ヤングアーチストピアノコンクール プレAグループ 優良賞
 エレーナリヒテルピアノコンクール キッズ部門 第二位 

岩井あんちゃん(小3) 
 ヤングアーチストピアノコンクール Bグループ 入賞 

刈屋湊君 (小3)   
 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 作曲ソロ部門 小学1年生~3年生の部 審査員特別賞

小川真生子ちゃん(小3)
 弟三回スタインウェイコンクール  in  Japan  東京大会 優秀賞

皆さん、よく頑張りました! 素晴らしい成果です!!
 

■第四回発表会 2014年11月1日

11月1日(土曜日)、小金井市民交流センター大ホールにおいて、第4回目となる発表会を開催しました。
5年半前に教室を開室した当初に出会った時は、まだ小さかった生徒さんたちも成長されて、それぞれの個性を感じる選曲で立派な演奏を聴かせてくれました。
今回初めて発表会に出演した小さな子どもたちもまた、可愛らしく、ステージできらきらと輝いていました。
大人の生徒さん方の飛躍も目覚ましく、お客様も、出演者のエネルギーを受け取って下さったのではないかな・・と、感じております。
今回の発表会のプログラムはこちら

スタインウェイコンクールinJapan全国大会で三位に入賞

 第二回スタインウェイコンクールin JAPAN のファイナルに出場し、モーツァルトのピアノソナタKV330より第1楽章を演奏した小川真生子さん(小1)が、カテゴリーA部門で3位に入賞しました。
全国各地から銀座の王子ホールに集まった出場者達の熱演に触れ、レッスンでは得られない貴重な経験となったことと思います。

コンクールでの演奏はこちらの動画でご覧いただけます。

2013年のクリスマス会 (映像をご覧いただけます)

12月14日の土曜日に、ピアノコースのクリスマス会を小金井市民センター小ホールにて行いました。
今回のメインテーマは「連弾」。親子で、姉妹で、お友達と、先生と…共演を楽しみました。

第一部は、クリスマスの夜の不思議な物語『くるみ割り人形』。チャイコフスキーの名曲のアレンジを、子どもたちの語りでストーリーを進めながら、連弾で13曲演奏しました。
第二部はミニコンサート。ソロとアンサンブルを楽しみました。大人のコースの新婚さん夫妻が、ジョンレノンのHappy Xmasをギターとピアノで共演してくださるなど、今回も楽しい会になりました。

ご協力いただいたお母さま方には、心から感謝を申し上げます。
クリスマス会の様子をお伝えする動画は、こちらをご覧ください。

・父子共演「主よ 人の望みの喜びよ」
・語りと、連弾「お菓子の国への旅立ち」
・母子共演「トレパーク」

2012年12月の発表会

12月24日に、小金井市民交流センター大ホールで、3回目の発表会となる「クリスマス発表会」を開催、今回は、第1部 サウンドオブミュージック、第2部 ピアノコース発表会、第3部クリスマスをむかえて・・というプログラムで行いました。

ピアノソロはもちろん、4手連弾、6手連弾、リンデ倶楽部の生徒による合奏、リンデ合唱隊の子供たちによる合唱、東松山市立東中学校のコーラス部の生徒さんたちによる合唱、ゲストのギターと歌によるエーデルワイスの演奏、クラリネット演奏や、先生方による歌やピアノの演奏・・・とバラエティー豊かな内容となりました。
お客様もとても喜んで下さいました。

プログラムはこちらです。
オープニングの演奏は、こちらでご覧いただけます。


2012年12月の発表会_1.jpg 
2012年12月の発表会_2.jpg 
2012年12月の発表会_3.jpg 
2012年12月の発表会_4.jpg
2012年12月の発表会_5.jpg 2012年12月の発表会_6.jpg 2012年12月の発表会_7.jpg

 ピアノが一台増えました!

一階の教室にベヒシュタイン(ベルリン製)が加わり、二台並べてのレッスン、
そして2台ピアノのための曲の演奏が出来るようになりました。

ドイツ・ザクセン交響楽団首席オーボエ奏者の及川寛繁氏と共演したCDがリリースされました

ドイツ・ザクセン交響楽団首席オーボエ奏者の及川寛繁氏と、
当教室主宰の 矢田佳子が共演したCD「三つのオーボエソナタ」が2009年、ナミレコードよりリリースされました。

『第2回発表会 秋』を開催 

武蔵小金井駅前に新しくオープンした市民交流センター大ホールにて、2011年9月17日(土)に、2回目の発表会を開催しました。
大きなホール、そしてフルコンサートピアノでの演奏に、皆さん少し緊張しつつも、演奏家の気分で音楽を奏でる楽しみを感じられたことと思います。
発表会は初めての小さな子供たちも多かったのですが、みんな堂々と、立派にステージに立てました。
二度目の生徒さんは、1回目の発表会と比べ、皆さんそれぞれにはっきりと成長のあとが見られました。
また連弾、六手連弾などのアンサンブルを通して、子どもたちは色々なことを学んだようで、今後も是非続けていきたいと思いました。
毎回季節を変えて行うこの会は、第一回は春でしたが、今回は「秋」とういうことで、最後には会場の皆さんと一緒に「赤とんぼ」を歌い、和やかに終わりました。

プログラムはこちらです

楽器博物館見学会

武蔵野音楽大学の楽器博物館の夏の特別開館日、夏休み最後の日に21人で見学会を行いました。
偉大な作曲家の時代の貴重な楽器、珍しい楽器が数多く展示されており、見るだけでも楽しいくらいですが、トルコ行進曲のために作られた楽器で実際に曲を演奏してみたり、19世紀前半のウィーンアクションのピアノでベートーヴェンの「月光」やシューベルトの「ソナタイ短調」の一部分を演奏させてもらうことが出来たり、クララ・シューマンが所有していたピアノで「子供の情景」を演奏体験させてもらうことが出来ました。
大興奮の生徒は家に帰ってから「今日は手を洗わない!」と言っていたそうです。
小さな子どもたちも、モーツアルト時代の複製の楽器でポリフォニーの小品等を演奏でき、全員がグラスハーモニカを体験させてもらい、とても楽しく有意義な一日でした。
猛暑日の中、一緒にご参加下さったお父様、お母様にも感謝申し上げます。

リンデピアノ教室の第一回発表会~春~

リンデピアノ教室の第一回発表会_01.jpg リンデピアノ教室の第一回発表会_02.jpg リンデピアノ教室の第一回発表会_03.jpg

2010年3月27日(土曜日)
リンデピアノ教室の第一回発表会~春~ を、国分寺「泉の里コンツェルトザール」にて開催しました。
リトルリンデ倶楽部の小さな子どもたちのうたとダンスと合奏、子どものピアノコース、大人のピアノコースの生徒さんの独奏、連弾、クラリネットとピアノのアンサンブル・・・
東京音大の大学院を修了したピアノの且田恭美子さん、演奏家として半世紀歌い続けている声楽家の小川恒子さんを招いてのにぎやかなプログラムで、皆さん心のこもった演奏を披露され、あたたかい雰囲気のなか、充実した発表会になりました。

リンデピアノ教室の第一回発表会_04.jpg リンデピアノ教室の第一回発表会_05.jpg リンデピアノ教室の第一回発表会_06.jpg


〒184-0014
東京都小金井市貫井南町4-4-11
電話番号:042-382-7021
(レッスン中などは電話に出られませんので、恐れ入りますが留守番電話にお名前とお電話番号を入れていただければ、こちらから連絡させていただきます。お問い合わせは午前10時から午後8時の間にお願いします。)
FAX番号:042-382-7021
メールアドレス:
k.linde@sirius.ocn.ne.jp

Side Menu

モバイルサイト

リンデピアノ教室スマホサイトQRコード

リンデピアノ教室モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!